秋の実り和ぱふぇ(ほうじ茶プリン仕立て)秋を満喫できるローソンスイーツをコンビニ好き夫婦が食べてみた。

会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
2019年9月10日発売の“ローソンの秋の実り和ぱふぇ(ほうじ茶プリン仕立て) ” 食べて思ったことを
コンビニ好き夫婦がレビューします。
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
このレビュー記事は会話形式で商品をレビューしています。
会話形式が苦手な方は、まとめ記事を見れば、大まかな内容が分かるようになってますので目次からジャンプしてください。
目次
コレ猫&コレ嫁のローソンの秋の実り和ぱふぇ(ほうじ茶プリン仕立て)を食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
芋と栗とかぼちゃのペーストは単品で食べても濃厚で美味しくて、白玉はぷるんぷるんで、ほうじ茶プリンは甘さはないけど、ほうじ茶の風味がとてもよくて、芋、栗、かぼちゃと一緒にほうじ茶プリンを食べると最高に美味しかった。
芋ダイスが乗っていて、芋の食感も楽しめた。
総合評価:
秋の3大味覚、芋、栗、カボチャが堪能できて、それぞれのペーストが美味しくて、甘さ控えめのほうじ茶プリンがそれをさらに美味しくしてくれて、プリンそのものも美味しくて大満足だった。
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
ローソンの秋の実り和ぱふぇ(ほうじ茶プリン仕立て)を食べた感想・レビュー
見た目から豪華すぎて、どこから食べよう・・。
見た目からもう美味しそう。
でも少し小さめだね。
上は芋、栗、カボチャのペーストで、どれも素材の味が濃厚で、単品で食べても美味しいね。
ちゃんとそれぞれ美味しいね。
秋の3大味覚の芋、栗、カボチャが堪能できるのいいね!
白玉は、あんみつジュレとかにも入ってるぷるんぷるんのやつで、これ1個しか入ってないからどうやって食べようか悩んで結局、全部に絡めて食べたけど、最高に美味しかった!
ローソンの白玉美味しいよね!
ほうじ茶プリンは甘さはないけど、ほうじ茶の風味が豊かで美味しくて、芋、栗、カボチャのペーストと食べると
うまっ!って声が出るぐらい美味しかった。
芋、栗、カボチャのペーストとほうじ茶プリン一緒に食べると、ほうじ茶の風味と芋、栗、カボチャが合ってて美味しい!
ほうじ茶プリン単品でも甘さ控えめで美味しかった!
上に乗ってる芋ダイスで芋の食感が楽しめるね!
価格は295円で文句なしの価格だね。
もっと高いかと思った。
ほうじ茶プリンが絶品だったからまた食べたい!
まとめ
ローソンの秋の実り和ぱふぇ(ほうじ茶プリン仕立て)の上で書いたポイント
・見た目が豪華、思ったより小さめだった。
・芋、栗、カボチャのペーストは単品でも美味しい。
・白玉はぷるんぷるんで、何に絡めても美味しい。
・ほうじ茶プリンは甘さ控えめで風味豊かで美味しい。
・ほうじ茶プリンと芋、栗、カボチャペーストを一緒に食べると美味しすぎる。
・芋ダイスで芋の食感も味わえる。
・295円文句なし!売り切れ品薄にならないように祈ってます。
ローソンの秋の実り和ぱふぇ(ほうじ茶プリン仕立て)の基本情報とカロリー等
発売日 | 2019年9月10日 |
価格 | 295円(税込) |
製造者 | 株式会社フレシュール |
購入場所 | ローソン |
カロリー | 205kcal |
タンパク質 | 3.4g |
脂質 | 7.4g |
炭水化物 | 32.0g |
-糖質 | 30.3g |
-食物繊維 | 1.7g |
食塩相当量 | 0.1g |
さいごに
ローソンの秋の実り和ぱふぇ(ほうじ茶プリン仕立て)
は秋の三大味覚の芋、栗、カボチャが堪能できて、ほうじ茶プリンとの相性が抜群で美味しくて、白玉もぷるんぷるんで、美味しすぎる秋のパフェでした。
とても美味しかったので、売ってる期間中に2、3回は食べたいと思います。
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
こちらの記事もおすすめです!
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
… [Trackback]
[…] There you will find 36447 additional Information on that Topic: koreneko123.com/2019/09/14/aki/ […]
… [Trackback]
[…] Information on that Topic: koreneko123.com/2019/09/14/aki/ […]
… [Trackback]
[…] Read More on that Topic: koreneko123.com/2019/09/14/aki/ […]