セブンイレブンスイーツのさつまいもと紅茶のパフェをコンビニ好き夫婦が食べてみた。

会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
さつま芋と紅茶のパフェ(セブンイレブン) 食べて思ったことを
コンビニ好き夫婦がレビューします。
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
このレビュー記事は会話形式で商品をレビューしています。
会話形式が苦手な方は、まとめ記事を見れば、大まかな内容が分かるようになってますので目次からジャンプしてください。
目次
コレ猫&コレ嫁のさつま芋と紅茶のパフェ(セブンイレブン)を食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
色々な素材がたっぷり詰まったパフェで食べ応えもあって最高に美味しかった!
素材の一つ一つとっても、白玉、さつま芋甘煮、芋餡ホイップ、どら焼き、ミルクティームース、紅茶葛もちとどれも美味しくて大満足だった!
総合評価:
ずっと食べたかった、さつま芋と紅茶の組み合わせのスイーツで、下が普通のゼリーだと思ったら、葛もちでしかも紅茶で美味しすぎた。上の芋餡ホイップは芋感がしっかりあって、さつま芋甘煮と合わさって芋感がより感じられて美味しかった。
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
さつま芋と紅茶のパフェ(セブンイレブン) を食べた感想・レビュー
横から見た写真だけど、色々入ってて美味しそう!
さつま芋と紅茶ってだけでもう美味しそう!
秋スイーツフェア
白玉
白玉だけど、もちもちのプルプルだね。
芋餡ホイップとホイップクリームと絡めて食べたら美味しいね。
セブンイレブンの白玉ももちもちで美味しい!
しかも2個も入ってて嬉しいね。
芋餡ホイップとさつま芋甘煮
さつま芋甘煮、芋餡ホイップは芋感がしっかりあって、両方甘めで芋好きにはたまらない感じだね。
芋好きだけど、この芋感たまらない!
下の紅茶葛もちとミルクティームースは甘さ控えめだから、上の芋の層と絡めて食べるとちょうどいい甘さで美味しかった!
ミルクティームース(どら焼きが隠れてしまった)
紅茶葛もち
上から下に行くにつれて、甘さ控えめになっていって、食べてて調節できるから全然最後までくどくなかった。
まとめて食べるとあまりの美味しさに止まらなくなったね。
紅茶葛もちがもっちりプルプルで、ミルクティームースはふわふわで甘さ控えめでさっぱり食べれた。
ちょうと真ん中の層にどら焼きの生地入ってて食感がよくていいアクセントだった。
価格は300円で安い!これ300円でいいの?
量も満足、味も満足、食感も満足、価格も満足だね!
紅茶葛もちだけでも買う価値あると思う!
まとめ
さつま芋と紅茶のパフェ(セブンイレブン)の上で書いたポイント
・白玉はもちもちプルプルでさつま芋ホイップ、ホイップクリームと絡めて食べると美味しい。
・さつま芋甘煮、芋餡ホイップは芋感あって美味しい。
・上から下に行くにつれて甘さ控えめになって、甘さを調節しながら食べられるので最後までくどくない。
・ちょうど真ん中の層にどら焼き生地があって、食感がいいアクセント。
・紅茶葛もちがもっちりプルプルでこれだけで買う価値あり。
・ミルクティームースはふわふわで甘さ控えめ。
・上から下までまとめて食べると美味しすぎて止まれない。
・300円で間違いなく安い。
さつま芋と紅茶のパフェ(セブンイレブン)の基本情報とカロリー等
発売日 | 2019年9月3日 |
価格 | 300円(税込) |
製造者 | わらぺや日洋(株) |
購入場所 | セブンイレブン |
カロリー | 308kcal |
タンパク質 | 2.9g |
脂質 | 16.2g |
炭水化物 | 37.8g |
食塩相当量 | 64mg |
さいごに
さつま芋と紅茶のパフェ(セブンイレブン)
は一つ一つの素材が全て美味しくて、食感も白玉、紅茶葛もち、さつま芋甘煮、どら焼きと色々な食感も楽しめて、完成度の高い食べだしたら止まれないスーツでした。
コレ嫁からの要望でこのスイーツを買ったんですが、300円でこのクオリティのスイーツが食べれる日が来るとは思ってませんでした。
間違いなくリピ買いの商品なので、みなさんにもおすすめしたいです。
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
こちらの記事もおすすめです!