ローソンスイーツ(ウチカフェ)のモンブラン大福をコンビニ好き夫婦がレビュー

会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
ローソンスイーツ(ウチカフェ)の
モンブラン大福(ローソン)を食べて思ったことを
コンビニ好き夫婦がレビューします。
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
このレビュー記事は会話形式で商品をレビューしています。
会話形式が苦手な方は、まとめ記事を見れば、大まかな内容が分かるようになってますので目次からジャンプしてください。
コレ猫&コレ嫁のローソンのモンブラン大福を食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
ちょっと食べ辛かったけど、もちもちの大福とあずきとホイップだけでも充分美味しいのに、上のモンブランクリームと栗が乗ることで栗感が楽しめてより美味しかった!
総合評価:
外の生地がぷりんとしてて、上のモンブランクリームと合ってて、あずきとホイップは控えめで、上の栗はホクホクで美味しかった!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
ローソンのモンブラン大福を食べた感想・レビュー
上から見るとモンブランだね。
上に乗った栗が美味しそう。
スプーンで食べようと思ったんだけど、どうやってモンブラン大福食べるんだろう・・。
外の生地がもちもちだからスプーンだと食べ辛いね。
もうかぶりつくしかないね!
外の生地はもちもちでぷりっとしてて食感いいね。
ぷりんとした外の生地かなり美味しかった!
生地の中はあずきとホイップ入ってて、それだけでも美味しいのに、モンブランクリームと栗で追い打ちをかけられて美味しすぎ!
モンブランクリームは栗感もしっかりあって、甘さもちょうどよくてぷりんとした外の生地と合ってて美味しかった!
上の栗も薄っぺらい栗じゃなくて、肉厚のホクホクの栗で満足。
食べ終わった後は、甘ったるさくどさもなくて、ちょうどいい感じだったね。
小さいけど、これだけ美味しいと高そうだね。
値段は270円で、小ぶりだけどモンブランクリーム、栗、もちもち生地、あずきと全部美味しいから納得!
納得だね!コーヒーでも緑茶でも両方合いそうなスイーツだった!
まとめ
ローソンのモンブラン大福 の上で書いたポイント
・モンブランクリームが乗ってることで食べ辛い。
・外の生地はもちぷりっっとしている。
・生地の中は、あずきとホイップが入っている 。
・もち生地とあずき・ホイップだけでも美味しいのにモンブランクリームと栗で栗感が追加されより美味しい。
・上の栗は薄い栗じゃなくて、肉厚ホクホクの栗 。
・食べ終わった後もあまったるさくどさなくちょうどいい甘さ。
・値段は270円で美味しいので納得。
・コーヒーと緑茶両方合いそう。
ローソンのモンブラン大福の基本情報とカロリー等
発売日 | 2019年9月17日 |
価格 | 270円(税込) |
製造者 | 株式会社フレシュール |
購入場所 | ローソン |
カロリー | 150kcal |
タンパク質 | 2.7g |
脂質 | 2.0g |
炭水化物 | 31.3g |
-糖質 | 29.1g |
-食物繊維 | 2.2g |
食塩相当量 | 0.069g |
さいごに
ローソンのモンブラン大福
はもちぷりっとした生地とモンブランクリームと栗がとても合っていて、あずきとホイップも楽しめる贅沢な大福でした。
270円と聞いて高いと思う方もいるかもしれませんが、モンブランクリームと栗がとても美味しいので食べたら納得すると思います。
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
こちらの記事もおすすめです!