セブンイレブンスイーツの京風きなこのわらび餅(黒蜜入り)をコンビニ好き夫婦がレビュ―

会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
セブンイレブンの京風きなこのわらび餅(黒蜜入り)を食べて思ったことを
コンビニ好き夫婦がレビューします。
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
このレビュー記事は会話形式で商品をレビューしています。
会話形式が苦手な方は、まとめを見れば、大まかな内容が分かるようになってますので目次からジャンプしてください。
目次
コレ猫&コレ嫁のセブンイレブンの京風きなこのわらび餅(黒蜜入り)を食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() |
![]() |
リピ買い | ![]() |
![]() |
コスパ | ![]() |
![]() |
総合評価: (4.5 / 5)
わらび餅にきな粉が沢山まぶされてて、食べると黒蜜がしっかり入ってて上品な甘さで、後味は爽やかで美味しかった!
総合評価: (5 / 5)
見た目は中の黒蜜が透けて見えるわらび餅で、きな粉たっぷり、黒蜜もたっぷり、食感はぷるんぷるんで、きな粉と黒蜜相性抜群で満点の美味しさだった
!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
セブンイレブンの京風きなこのわらび餅(黒蜜入り)を食べた感想・レビュー
見た目からきなこたっぷりで美味しそう!
黒蜜がすけて見えて、たっぷり黒蜜入ってそう!
見ても食べても、きな粉たっぷりで幸せすぎる!
だね!
たっぷりまぶされてて、美味しい京風きなこだね!
黒蜜もたっぷり入ってるね!
しっかり入ってて、上品な甘さできな粉がより引き立ってるね。
わらび餅は見た目通りぷるんぷるんで、食感も最高!
食感よかったね!
最近のコンビニ和スイーツのクオリティ高すぎるね。
これで149円とか安すぎ、リピ買いします!
安すぎだね。
全体的に甘さ控えめだから、さっぱり食べれてさわやかな後味だったね。
まとめ
セブンイレブンの京風きなこのわらび餅(黒蜜入り)の上で書いたポイント
きなこ | たっぷりで、美味しい京風きなこ。 |
黒蜜 | 外から見ても分かる位入ってる。上品な甘さで美味しい。 |
わらび餅 | ぷるんぷるんで美味しい。 |
おすすめポイント1 | わらびもちぷるぷる食感に加えて黒蜜の上品な甘さときなこの美味しさで満足度高い。 |
おすすめポイント2 | このクオリティのスイーツが149円(税込)で買える。 |
セブンイレブンの京風きなこのわらび餅(黒蜜入り)の基本情報とカロリー等
発売日 | 2019年8月6日 |
価格 | 149円(税込) |
製造者 | わらべや日洋(株) |
購入場所 | セブンイレブン |
カロリー | 167kcal |
タンパク質 | 2.7g |
脂質 | 0.8g |
炭水化物 | 37.8g |
-糖質 | 36.7g |
-食物繊維 | 1.2g |
食塩相当量 | 0.02g |
さいごに
セブンイレブンの京風きなこのわらび餅(黒蜜入り)
は黒蜜が上品な甘さで、わらび餅がぷるんぷるんのきなこの風味もよくて、最高に美味しいスイーツでした。
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
こちらの記事もおすすめです!

コレ猫

最新記事 by コレ猫 (全て見る)
- ローソンスイーツ(ウチカフェ)のCUPKE/ダブルモンブラン(和栗&洋栗)のレビューとカロリー・原材料等を紹介 - 2019年12月7日
- ローソンスイーツ(ウチカフェ)のCUPKE/ダブルチョコレート(ダーク&ミルク)のレビューとカロリー、原材料を紹介 - 2019年12月6日
- ローソンスイーツ(ウチカフェ)どらもっち/生キャラメル&ホイップのレビューとカロリー、原材料等を紹介 - 2019年12月5日