ローソンスイーツ(ウチカフェ)どらもっち マロン&プリンのレビューとカロリー・原材料等を紹介

会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
ローソンスイーツ(ウチカフェ)
どらもっち マロン&プリンを食べて思ったことを
コンビニ好き夫婦がレビューします。
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
目次
コレ猫&コレ嫁のどらもっち マロン&プリン(ローソン)を食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
外はもちもちのどら焼きで皮で、中は栗のダイスとマロン餡入りのクリームで栗が濃厚で、固めの卵感あるプリンはどらもっちに最適化されたプリンで、中身は全体的に口どけも意外とよくて、とても美味しいスイーツだった!
総合評価:
パッケージに「もちっぎゅっ!」と書いてあったが、本当に写真通りのぎっちり感だった。一口食べると栗の風味が口一杯に広がって、栗好きにはたまらない一品!
食べ応え充分でリピ買い間違いなしで大当たりスイーツだった!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
どらもっち マロン&プリン(ローソン)を食べた感想・レビュー
どらもっちはこれまでどれも美味しかったから期待大だね!
どらもっちと栗、好きなものが2つ組み合わさって美味しくない訳ない!
一口食べるとしっかり栗の風味がするね!
もちもちの外のどら焼き皮もいい感じ!
だね!
食べると栗の風味が口一杯に広がって美味しい!
栗好きにはたまらないスイーツ!
クリームはマロン餡が混ざったクリームだから、栗の感じがとてもして口どけもよくて美味しかった!
マロンクリームは餡が加わることで、濃厚さが増してるよね!
栗ダイスも多くはないけど、入ってて栗の食感も楽しめてよかった!
栗ダイス入っててより栗の感じが増してたね!
プリンはどらもっち用に最適化されたプリンで、カスタード使用のプリンということで、まろやかで卵の感じもある固いプリンで、プリンだけでも美味しかった!
固いプリンが好きが好きなプリン!
価格は181円(税抜)で納得価格!
食べ応えも結構あって大満足!
リピ買い間違いなくしそう!
どらもっち マロン&プリン(ローソン)の部分ごとの説明とポイント
どらやき生地 |
もちもちのどら焼き生地。 |
マロンクリーム |
マロン餡とマロンダイス(小さめ)入りで栗の風味がしっかりする美味しいクリーム。 |
プリン |
カスタード入りで卵感のある固めのプリンで、単品で食べても美味しい。 |
おすすめポイント1 |
栗ダイス、マロン餡入りのマロンクリームが激ウマ。 |
おすすめポイント2 |
パッケージの写真通りに本当にぎっちりクリーム・プリンが詰まっている。 |
どらもっち マロン&プリン(ローソン)の基本情報・栄養成分表示・ アレルギー物質 ・原材料
基本情報
基本情報 | |
品名 | どらもっち マロン&プリン |
名称 | 洋生菓子 |
価格 | 181円(税抜)195円(税8%) |
製造者 | 株式会社モンテール |
購入場所 | ローソン |
栄養成分表示
栄養成分表示 | |
カロリー | 241kcal |
タンパク質 | 4.1g |
脂質 | 8.6g |
炭水化物 | 36.7g |
-糖質 | 36.7g |
-食物繊維 | 0g |
食塩相当量 | 0.3g |
アレルギー物質
アレルギー物質 | ||
卵・乳成分・小麦・大豆・やまいも・ゼラチン |
原材料
原材料 | ||
乳等を主要原料とする食品(国内製造) | ||
液全卵 | 砂糖 | 牛乳 |
小麦粉 | 水飴混合異性化液糖 | |
水飴 | 米ペースト | 栗ペースト |
栗シロップ漬け | ながいも | 白生餡 |
液卵黄 | 練乳ペースト | 加糖練乳 |
ゼラチン | マーガリン | 洋酒 |
寒天 | 食塩/加工デンプン | トレハロース |
膨張剤 | 香料 | 乳化剤 |
増粘多糖類 | ph調整剤 | |
着色料(パーム油、カロチノイド) |
さいごに
どらもっち マロン&プリン(ローソン)
は栗の風味がしっかり感じられて、プリンも固めで美味しいどら焼きでした。
栗が満喫できて、食べ応えもあって、値段もほどほどで満足なスイーツで、栗好きにおすすめしたいです!
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
こちらの記事もおすすめです!
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
… [Trackback]
[…] Find More to that Topic: koreneko123.com/2019/10/21/doramotti-maron/ […]