セブンイレブンスイーツのバスクチーズケーキのレビューとカロリー・原材料等を紹介

会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
セブンイレブンスイーツの
バスクチーズケーキを食べて思ったことを
コンビニ好き夫婦がレビューします。
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
目次
セブンイレブンスイーツのバスクチーズケーキレビュー
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
かなり甘めのバスクチーズケーキで、チーズがとても濃厚で、小さいけど食べ応えがすごいあった。味・食感の変化がなくてくどさがあった。
ブラックコーヒーと一緒に食べたがかなり甘いせいかよく合ってて美味しかった。 でもローソンのバスチーのがカラメルあって、チーズ濃厚で美味しかった。
総合評価:
ベイクドチーズケーキをすごい甘くした感じで、すごい甘いものが好きな人は好きかもしれない。 私も甘いもの好きだがこの甘さは甘すぎだと思った。
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
会話形式で評価を説明
ローソンのバスチーを超えるスイーツなのかな。
チーズケーキ好きだから期待大!
一口食べると濃厚チーズケーキだね!
想像以上の甘さで飲み物必須だね。
これ甘い・・。
ベイクドチーズケーキを激甘にした感じ。
うーん。上はローソンみたいに焦がしカラメルじゃないんだね。
味の変化がなくて甘いから結構くどいね。
確かに!くどいね。


食感は最初はねっとりだけど、意外と口どけよかったね。
食感はかなり良かった!
もう少し甘くなければよかった!


エグロワイヤル使用だから中の色味はかなり良い色だね。
素材ごとの説明とポイント
ベイクドチーズケーキ |
とても甘くて、濃厚チーズケーキでねっとり系ながら意外と口どけ良い。 |
おすすめポイント1 |
濃厚チーズケーキが味わえる。 |
おすすめポイント2 |
見た目小さいがずっしりしていて食べ応えがある。 |
セブンイレブンスイーツのバスクチーズケーキの情報
基本情報(公式HP説明・価格・製造者等)
人気のバスクチーズケーキです。フランス産のクリームチーズ、北海道産の生クリーム、牛乳、エグロワイヤル®の卵など素材にこだわり、とろけるようななめらかな食感に焼き上げました。
引用元:セブン-イレブン
基本情報 | |
名称 | 洋生菓子 |
価格 | 238円(税抜) 257円(税8%) |
製造者 | プライムデリカ(株) |
購入場所 | セブンイレブン |
栄養成分表示(カロリー・タンパク質・糖質等)
栄養成分表示 | |
カロリー | 360kcal |
タンパク質 | 5.3g |
脂質 | 27.1g |
炭水化物 | 23.7g |
-糖質 | 23.7g |
食塩相当量 | 0.27g |
アレルギー物質
アレルギー物質 | ||
乳成分・小麦 |
原材料名
原材料 | ||
チーズ | クリーム(乳製品) | 砂糖 |
卵 | 牛乳 | コーンスターチ |
小麦粉/キシロース | 安定剤(増粘多糖類) | ph調整剤 |
さいごに
セブンイレブンスイーツのバスクチーズケーキ
はかなり甘めの濃厚チーズケーキで飲み物必須のスイーツでした。
正直、ローソンのバスチー・プレミアムバスチーのが焦がしカラメルありの甘さもほどほどで美味しかったです。
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
こちらの記事もおすすめです!