ローソンスイーツ(ウチカフェ)シューアラクレームのレビューとカロリー・原材料等を紹介

会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
ローソンスイーツ(ウチカフェ)の
シュー・ア・ラ・クレームを食べて思ったことを
コンビニ好き夫婦がレビューします。
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
目次
ローソンスイーツ(ウチカフェ)シュー・ア・ラ・クレームレビュー
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
バニラの濃厚すぎるカスタードクリームと厚めのシュー皮が最高に合っていて、見た目カスタードクリームちょっと少ないと思ったけど、カスタードクリームが濃厚すぎるので充分すぎるクリームの量だった!
価格も150(税8%)とお手頃で、公式HPに書いてある通り専門店で買ったようなクオリティのシュークリームだった!
総合評価:
見た目はケーキ屋さんに並んでそうな高級感のある感じ。一口食べると、パッケージにも書いてある通り、芳醇バニラの香りがすごい!超バニラ!濃厚カスタードクリーム最高です!
シュー皮は厚みがあってボリュームありで、大きなツインシューも美味しいけど、高級感を求める人はこっちをおすすめしたい!
この芳醇バニラをお試しください!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
会話形式で評価を説明
昨日大きなツインシューで今日はカスタードのみのシュークリームだね。
見た目、高級路線行ってるね!
だね!
見た目はケーキ屋にありそうなシュークリーム!
見た目だとクリームそんなに入ってないと思ったんだけど、もうバニラが濃厚だね!
濃厚すぎてこのクリーム量で大満足だったね。
芳醇バニラの香りがすごくて、超バニラで濃厚カスタードクリームは最高に美味しかった!
シュー皮は厚めでふわっとしてて、濃厚カスタードクリームに負けない存在感のあるシュー皮でとても合ってて美味しかった!
そうだね!
厚みのあるシュー皮で小さいかなと思ったけど、厚みあるからボリュームもあった!
昨日大きなツインシュー食べたけど、あっちはクリームたっぷりで美味しくて、こっちは濃厚カスタードの質で勝負してる感じだね。
高級感を求める場合はこっちがおすすめ!
価格は、150円(税8%)と安い!
カスタードクリーム濃厚すぎて、発酵バターの風味がいまいち分からなかったね。
安いの間違いない!
ローソンの10月29日発売スイーツは全て大当たりだった!全部リピ買いします!
素材ごとの説明とポイント
シュー皮 |
ふわふわで厚めのシュー皮 |
カスタードクリーム |
芳醇バニラの香りが結構する超濃厚カスタードクリーム。 |
おすすめポイント1 |
超濃厚カスタードクリームが美味しすぎる。 |
おすすめポイント2 |
厚めのシュー皮が最高に濃厚カスタードクリームと合っている。 |
ローソンスイーツ(ウチカフェ)シュー・ア・ラ・クレームの情報
基本情報(公式HP説明・価格・製造者等)
専門店のトレンドに合わせた本格的なカスタードシューです。バニラの華やかな香りのカスタードクリームを、発酵バター2倍で風味をアップし香ばしく仕上げたシュー生地で包みました。
引用元:LAWSON
基本情報 | |
名称 | 洋生菓子 |
発売日 | 2019年10月29日 |
価格 | 139円(税抜) 150円(税8%) |
製造者 | 株式会社フレシュール |
購入場所 | ローソン |
栄養成分表示(カロリー・タンパク質・糖質等)
栄養成分表示 | |
カロリー | 189kcal |
タンパク質 | 4.8g |
脂質 | 11.3g |
炭水化物 | 17.7g |
-糖質 | 16.3g |
-食物繊維 | 1.4g |
食塩相当量 | 0.2g |
アレルギー物質
アレルギー物質 | ||
卵・小麦・乳成分・大豆 |
原材料名
原材料 | ||
カスタードクリーム | 卵 | 小麦粉 |
ファットスプレッド | クリーム | 油脂加工食品 |
乳等を主要原料とする食品 | 焙煎小麦粉 | トッピング用粉糖 |
小麦胚芽 | 食塩/糊料(加工澱粉、増粘多糖類) | グリシン |
膨張剤 | 酢酸Na | ph調整剤 |
香料 | 乳化剤 | ショ糖脂肪酸エステル |
酵素 | 塩化物(K、Mg) |
さいごに
ローソンスイーツ(ウチカフェ)シュー・ア・ラ・クレーム
は濃厚すぎるカスタードと厚めのふわふわのシュー皮がとても美味しいシュークリームでした!
大きなシュークリームと比べると、カロリーが大体半分ぐらいなので、カロリー気にしてる方、高級感のあるシュークリーム食べたい方はこちらがおすすめです!
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
こちらの記事もおすすめです!
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
… [Trackback]
[…] Read More on that Topic: koreneko123.com/2019/11/01/shuara/ […]
… [Trackback]
[…] There you can find 72513 more Info on that Topic: koreneko123.com/2019/11/01/shuara/ […]