【毎月1日更新】コンビニのおすすめスイーツ!「シュークリームランキングTOP8」をコンビニ好き夫婦が作ってみた!

会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
コンビニのおすすめシュークリームランキングを
コンビニ好き夫婦が勝手に作ってみました!
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
※食べたものがなかった、美味しいと思ったものがなかった場合は、更新していない事があります。
目次
コンビニおすすめシュークリームランキング!
第1位 セブンイレブンのざくざく食感濃厚チョコシュー
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
上のココアクッキーとチョコレートの食感がザクザクとチョコの食感が合わさってとても良くて、中はチョコクリームがほぼ隙間なく入っていて、ふわふわのミルク感のある甘めのチョコクリームもとても美味しかった!
頬張るとチョコと相性の良いシュー皮の固さも良くて、チョコクリームが口一杯に広がって、ザクザク食感も合わさって、全体的に甘めだが美味しすぎてペロリと食べてしまった!
総合評価:
私の中でローソンのホボクリムを超えた!
上のパリパリのビターチョコがけココアクッキーがザクザク食感でビターなチョコで良かった!
少し固めの美味しいシュー皮で、中は本当にたっぷりのミルクチョコ系のチョコクリームで食べると溢れてくるクリームに大満足だった!
こういう上に美味しいチョコ乗ってるスイーツはシューの中のクリーム少なめかなと思ったけど、このスイーツはその妥協を許ずにチョコクリームたっぷりの激ウマスイーツだった!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
第2位 ローソンのホボクリム/ほぼほぼクリームのシューのショコラ
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
一口食べると、普通のホボクリムよりも少し固いもちっとしたシュー皮と、口の中一杯に広がるチョコチップ入りのふわふわホイップクリーム、チョコ感たっぷりのチョコクリームでとても美味しかった!
チョコチップが入ることで食感良くて、チョコクリームの少しビターな感じが味わえて、サイズ自体は小さめだが、名前通りほぼクリームなので、かなり食べ応え充分で色んなアクセントが加わってのホボクリムよりも美味しく感じた!
総合評価:
シュー皮のもちもち感が増していて、上のココアパウダーが少しほろ苦くて、中のクリームは美味しすぎて「やってくれたな!!」と思ってしまった!
ふわふわのホイップの中にはカリッとしたチョコチップたっぷり、チョコクリームは濃厚で美味しくて、ホボクリムの代名詞でたっぷりみっちりクリーム入ってて大満足だった!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
第3位 ローソンのホボクリム/ほぼほぼクリームのシュー
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
原材料を見るとカスタードクリーム、生クリーム、ホイップクリームが入っていて、ふわふわで口どけ良くて激ウマなクリームだった!
シュー皮もクリームを引き立てる薄皮で軽い口あたり、下の面はちょっと固めのシュー皮で食感のアクセントもあり、見た目はちょっと小さなシュークリームだと思ったが、食べ終わった後は圧倒的なクリームの満足感があった!
総合評価:
クリーム好きに是非ともおすすめしたい!今年1番の傑作クリーム!
ホボクリムという名前の通り、ほぼクリームのシュークリームで、外からの見た目はそんなに美味しそうじゃなかったけど、クリームだけに熱を注いだだけじゃなくて、美味しいクリームに合う生地に仕上がっていて、クリームとシュー皮両方美味しくて、最高のシュークリームだった!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
第4位 セブンイレブンスイーツの伊藤久右衛門監修/宇治抹茶シュークリーム
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
①クリームは抹茶の苦味が強めだけど甘みもあって、とろっとしていてたっぷり入ってる!
②シュー皮は少し厚めでサクッとした抹茶のシュー皮で、抹茶クリームととても合ってて食感良かった!
③149円(税8%)で抹茶と美味しいシュークリームが味わえて、カロリーが何と154kcalという低カロリーでこのスイーツが味わえるのはすごいと思った!
総合評価:
①コンビニで抹茶の苦味がしっかり感じられるクリームはなかなかないけど、これはちゃんと抹茶の苦味が感じられる美味しいクリームだった!
②パッケージを開けた瞬間から、抹茶の香りが良くて、厚みがある食べ応えあるシュー皮も抹茶が練りこまれてて美味しかった!
③厚めの抹茶のシュー皮と濃いめの抹茶クリームの相性良くて、抹茶好きには堪らないシュークリームだった!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
第5位 セブンイレブンスイーツのいちごのレアチーズもこ
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
シュー皮は苺のような赤さだが特に苺の味はなく、生地は厚めでふわっとしつつ厚めで食感が良かった!
苺感が強い苺レアチーズクリームでチーズの爽やかさもあって、この爽やかさなら3個ぐらいこのシュークリームを食べてもくどくないと思った。
厚めの苺色のシュー皮と、爽やかな苺レアチーズクリームの相性抜群で美味しくて、甘いけど酸味もあって、苺好きには堪らないシュークリームだと思った!
総合評価:
苺感あふれる映えるシュー皮で、少しもちっとしたシュー皮が美味しい!
中のクリームは、苺のツブツブたっぷりで、苺がすごい感じられて良かった!
食べてみると、苺とレアチーズの酸味を感じる爽やかなクリームで、たっぷりのクリームを味わえるスイーツというだけで相当ポイント高い!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
第6位 セブンイレブンスイーツのティラミスもこ
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
①しっかりしたシュー皮で、もちっとした食感が良かった!
②ティラミスクリームはマスカルポーネとクリームチーズ使用でとろっと濃厚で、甘くてたっぷり入っていた!
③もちっとしたシュー皮とティラミスクリームの相性が良くて、美味しくてペロリと食べられるシュークリームだった!
総合評価:
①シュー皮が塩気があるもちっとしたシュー皮!
②ティラミスクリームは、マスカルポーネ感のあるクリーミーなクリームがたっぷり詰まっていて大満足!
③外皮しっかりしてて、クリームたっぷりで食べ終わった後、シュークリームをしっかり食べた気になれた!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
第7位 ファミマスイーツのたっぷりクリームのダブルシュー
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
①カスタードクリーム、ホイップクリームは両方とろっとしてて、たっぷり入っていて大満足だった!
②ふわっとしたシュー皮と2種類クリームがとても合ってて、主役のクリームを引き立てるシュー皮だった!
③ローソンの大きなツインシュー120円(税8%)と比べると145円(税8%)と少し高い印象だった!
総合評価:
①たっぷりすぎるホイップクリーム、カスタードクリームが味わえる!
②カスタードクリームとホイップクリームが1対3ぐらいで入ってるのでバランス良くてとても良かった!
②全体的なクオリティがかなり高くて、ケーキ屋のシュークリームと言われても気づかないと思う!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
第8位 ファミマスイーツのブリュレシュー
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
①上のぶ厚めのブリュレがドーン!と乗っていてザクザクした食感が良い!
②カスタードクリーム、カラメルクリーム、バナナの相性抜群!
③クリームたっぷりだから、クリームがはみ出てちょっと食べ辛かった!けどクリーム満足度は高い!
総合評価:
①上のザクザクのブリュレがとにかく美味しい!
②ブリュレがザクザク、シュー皮ふわふわ、バナナがゴロッと入ってクオリティがすごい!
③パッケージのデザートモンスターのクリーブも可愛くて美味しくて213円(税8%)で色々楽しめるのが良かった!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
ここまで読んでいただいてありがとうございました!
こちらの記事もおすすめです!
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
… [Trackback]
[…] Read More Info here on that Topic: koreneko123.com/2019/11/27/rank-shu/ […]
… [Trackback]
[…] Find More Info here on that Topic: koreneko123.com/2019/11/27/rank-shu/ […]
… [Trackback]
[…] Here you will find 27738 additional Information to that Topic: koreneko123.com/2019/11/27/rank-shu/ […]
… [Trackback]
[…] Read More on that Topic: koreneko123.com/2019/11/27/rank-shu/ […]
… [Trackback]
[…] Read More to that Topic: koreneko123.com/2019/11/27/rank-shu/ […]
… [Trackback]
[…] Information to that Topic: koreneko123.com/2019/11/27/rank-shu/ […]
… [Trackback]
[…] Here you can find 39583 additional Information on that Topic: koreneko123.com/2019/11/27/rank-shu/ […]