ローソンスイーツ(ウチカフェ)渋皮栗のモンブラン/イタリア産マロンのペースト使用のレビューとカロリー糖質・原材料等を紹介

会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
ローソンスイーツ(ウチカフェ)の
渋皮栗のモンブランイタリア産マロンのペースト使用を食べて思ったことを
コンビニ好き夫婦がレビューします。
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
目次
ローソンスイーツ(ウチカフェ)渋皮栗のモンブランイタリア産マロンのペースト使用レビュー
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
夫婦で半分ずつ食べたが、cupkeのモンブランを3個ぐらい食べた気になれる量があって非常に食べ応えがあった!
上のマロンペーストはねっとり濃厚で、下にはホイップクリームがたっぷり、スポンジは普通のスポンジだが、スポンジの間のアーモンドビスケットが良いアクセントでとても美味しかった!
800円という値段だが、半分ずつ食べてこれだけ満足できるケーキなら安いと思った! 密かに上の栗が4分の1カットではなく、2分の1カットになってて嬉しかった!
総合評価:
cupkeのモンブランがすごい美味しかったから、増量版が出てすごく嬉しかった!
モンブランペーストがたっぷり、アーモンドビスケットの量が増えてザクザク感がアップして食感も良かった!
バフバフなぐらいの粉砂糖は雪を表現してたのか、すごい量かかっていた! スポンジはcupkeよりはしっとり控えめだった。
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
会話形式で評価を説明
cupkeのモンブランのビックサイズ出てたね!
見るからにマロンクリームたっぷりで美味しそう!
cupkeのモンブラン美味しかったから楽しみ!
粉砂糖すごいたっぷりかかってる!
一口食べると濃厚なねっとりモンブランクリーム、ホイップクリームがたっぷりで美味しいね!
モンブランクリームかなり増量してる!
スポンジは普通だったけど、間にアーモンドビスケットが入ってて、ザクザク食感良かったね!
cupkeの時はお気持ち程度だったけど、今回かなりたっぷり入ってる!
写真で見ると、モンブランクリーム、ホイップクリームたっぷりなのがよく分かるね!
密かにcupkeは4分の1カット栗だったけど、こっちは2分の1カット栗が2個乗ってたね!
半分食べたけど、食べ応え充分で、800円の半分400円でこの美味しいモンブラン食べられるなら安い!
価格は800円(税8%)で安いね!
たっぷり美味しいモンブラン味わいたい方は是非食べて欲しいね!
またローソンで見かけたら、つい買っちゃいそう!
ローソンスイーツ(ウチカフェ)渋皮栗のモンブランイタリア産マロンのペースト使用の情報
基本情報(公式HP説明・製造者・価格)
イタリア産マロンのペーストを使用したマロンクリームを絞り、渋皮栗の甘露煮をトッピングしたモンブラン。食感と味のアクセントとしてケーキの中にチョコクランチを入れました。
引用元:LAWSON
基本情報 | |
名称 | 洋生菓子 |
発売日 | 2019年12月14日 |
製造者 | 山崎製パン㈱ |
価格 | 800円(税8%) |
購入場所 | ローソン |
栄養成分表示(カロリー・糖質等)
栄養成分表示 | |
カロリー | 841kcal |
タンパク質 | 9.0g |
脂質 | 52.3g |
炭水化物 | 84.9g |
ー糖質 | 82.1g |
ー食物繊維 | 2.8g |
食塩相当量 | 0.6g |
原材料等
さいごに
ローソンスイーツ(ウチカフェ)渋皮栗のモンブランイタリア産マロンのペースト使用
の夫婦のおすすめポイントは
モンブランクリームが濃厚で美味しくて、ホイップクリームもたっぷりで非常に満足度が高い!
たっぷり美味しいモンブランが食べられる!
でした!
ここまで読んでいただいてありがとうございます。