ローソンスイーツ(ウチカフェ)スノーホボクリム/いちごミックスのレビューとカロリー糖質・原材料等を紹介

会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
ローソンスイーツ(ウチカフェ)の
スノーホボクリム(いちごミックス)を食べて思ったことを
コンビニ好き夫婦がレビューします。
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
目次
ローソンスイーツ(ウチカフェ)スノーホボクリム/いちごミックスレビュー
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
ホボクリムにいちご感がプラスされて酸味が良くてさっぱり食べられるスイーツになった!
シュー皮は外は薄め、下は少し厚めのもいもちとしていて、中のクリームは名前の通り、たっぷりのとろっとしたクリーム、いちごシュガーチップが入ってて、食感と苺の酸味が感じられる仕上がりだった!
総合評価:
想像よりいちご感強くて、プチプチした感じはまさしくいちごだった!
相変わらずのたっぷりのクリームと苺の酸味がベストマッチしていてとても美味しかった!
値段も245円(税8%)と良くて、クリームたっぷり堪能したい時は、普通のホボクリム、もう少しさっぱり苺の酸味が加わったクリームを堪能したい時はスノーホボクリムがおすすめ!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
会話形式で評価を説明
ホボクリムすごい美味しかったから、いちごミックスしたら間違いないね。
あのクリームといちごが合わさった味を考えただけで美味しい!
一口食べると、ホボクリムのとろっとしたクリームと、いちごシュガーチップの酸味が丁度良くて美味しすぎるね!
美味しすぎる!一口目で絶対クリームに当たるの良いね!
たっぷりのクリームといちごの酸味がベストマッチ!
いちごの酸味のおかげで爽やかな味わいでペロリと食べられるね!
想像よりいちご感強くて、プチプチした食感はまさしくいちごだった!
価格は245円(税8%)美味しいから安いと思う!
またリピ買いします。
普通のホボクリムも美味しいけど、期間限定中はこっち優先でリピ買いだね!
ローソン関連記事
ローソンスイーツ(ウチカフェ)スノーホボクリム/いちごミックスの情報
基本情報(公式HP説明・製造者・価格)
上面が薄生地なので、とにかくクリームを感じられるシュー。苺の果肉を加えた乳脂肪分の高いコクのあるホイップクリームと、練乳を使用したミルククリームの2種類のクリームを生地に詰め込みました
引用元:LAWSON
基本情報 | |
名称 | 洋生菓子 |
発売日 | 2019年12月26日 |
製造者 | 山崎製パン株式会社 |
価格 | 245円(税8%) |
購入場所 | ローソン |
栄養成分表示(カロリー・糖質等)
栄養成分表示 | |
カロリー | 302kcal |
タンパク質 | 2.7g |
脂質 | 21.9g |
炭水化物 | 23.6g |
-糖質 | 23.2g |
-食物繊維 | 0.4g |
食塩相当量 | 0.3g |
原材料等
さいごに
ローソンスイーツ(ウチカフェ)スノーホボクリム/いちごミックス
の夫婦のおすすめポイントは
いちごの酸味が加わったとろっとしたクリームがたっぷり味わえる!
いちご感が想像以上に強くて、プチプチ食感はまさにいちご!
でした!
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
こちらの記事もおすすめです!
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
… [Trackback]
[…] Read More on that Topic: koreneko123.com/2020/01/02/sweets-15/ […]