ローソンスイーツ(ウチカフェ)まるごと苺大福/マスカルポーネ仕立てのレビューとカロリー糖質・原材料等を紹介

会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
ローソンスイーツ(ウチカフェ)の
まるごと苺大福/マスカルポーネ仕立てを食べて思ったことを
コンビニ好き夫婦がレビューします。
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
目次
ローソンスイーツ(ウチカフェ)まるごと苺大福/マスカルポーネ仕立てレビュー
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
外の餅生地がモチモチで、マスカルポーネクリームがふわふわで苺の酸味もアクセントで、ペロリと食べられる大福だった!
目一杯マスカルポーネクリームが入っているのに全然甘ったるい感じもなく、3個ぐらいペロリと食べられそうな爽やかな大福だった!
総合評価:
外の大福生地が食感もちもちで、マスカルポーネクリームがたっぷり入ってて非常に爽やか!
苺の酸味でクリームたっぷりだけど、くどさも全くなくて、もちふわで最後まで美味しく食べられた!
170円という値段だが、和菓子屋と遜色ないレベルのスイーツなので安いと思う!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
会話形式で評価を説明
持った感じもモチモチで中に苺丸っと入ってるみたいだから楽しみ!
苺大福のクリームがマスカルポーネクリームになった感じかな。
一口食べると、大福生地がふわっとしててもちもちだね!
そうだね!この大福生地クオリティ高い!
ふわもち食感癖になりそう!
マスカルポーネクリームも目一杯入ってて、甘さ控えめで苺も入ってるからすごい爽やかだね!
苺は甘いとは言えないけど酸味が良い仕事してるのと、フレッシュ苺なのがポイント高い!
もちもちの大福生地、たっぷりのマスカルポーネクリーム、苺をまとめて食べると幸せになれるね!
大福生地が特に美味しかった!
幸せすぎる!
価格は170円(税8%)でこのクオリティなら安いと思う!
和菓子屋で買うレベルと同じ位のクオリティだよね。
170円は安い!
ローソン関連記事
ローソンスイーツ(ウチカフェ)まるごと苺大福/マスカルポーネ仕立ての情報
基本情報(公式HP説明・製造者・価格)
乳味感のあるふわふわのマスカルポーネクリームとフレッシュ苺をまるごと1個とじこめた大福です。甘酸っぱい苺とやわらかなもちの食感が楽しめます。
引用元:LAWSON
基本情報 | |
名称 | 和生菓子 |
発売日 | 2020年1月7日 |
製造者 | 株式会社フレシュール |
価格 | 170円(税8%) |
購入場所 | ローソン |
栄養成分表示(カロリー・糖質等)
栄養成分表示 | |
カロリー | 127kcal |
タンパク質 | 1.8g |
脂質 | 5.0g |
炭水化物 | 18.8g |
-糖質 | 18.5g |
-食物繊維 | 0.3g |
食塩相当量 | 0.1g |
原材料等
さいごに
ローソンスイーツ(ウチカフェ)まるごと苺大福/マスカルポーネ仕立て
の夫婦のおすすめポイントは
大福生地とマスカルポーネクリーム、苺でさっぱり食べられる!
もちもちの大福生地が最高に美味しい!
でした!
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
こちらの記事もおすすめです!
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
… [Trackback]
[…] Read More here on that Topic: koreneko123.com/2020/01/08/sweets-18/ […]