ローソンスイーツ(ウチカフェ)モチクルン/おもちでくるんプリンケーキのほろ苦さは!?コンビニ好きの夫婦がレビュー!

✔コンビニ好き夫婦が商品を会話式でレビュー
✔紹介商品の情報を紹介(発売日、栄養成分、原材料等)
✔さいごに・今回の商品のポイント
会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
ローソンスイーツ(ウチカフェ)の
モチクルン/おもちでくるんプリンケーキを食べて思ったことを
コンビニ好き夫婦がレビューします。
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
目次
ローソンスイーツ(ウチカフェ)モチクルン/おもちでくるんプリンケーキのレビュー
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
外のモチモチ求肥の食感がとても良くて、中のプリンは柔らかめのプリンでほろ苦カラメルと書いてあったが、ほろ苦い感じはあまり感じられなかった!
スポンジは少しパサッとしていて、単品で食べるとあまり美味しくなかったが、ふわっとしたホイップ、もちもちの求肥、プリンと食べると甘くてもちもちで美味しかった!
255円(税8%)は高いと思う!
総合評価:
求肥のモチモチで、まとめて食べた感じは美味しいとは思ったが、プリンはゼリー系のプリンで、スポンジパサパサで打ち粉がボロボロこぼれるのが食べ辛かった。
このサイズとこのクオリティで255円(税8%)は高いと思う!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
会話形式で評価を説明
求肥ということで、もちもち感がすごい楽しみ!
パッケージ見ないと、食べるまでどんなスイーツか分からないスイーツだね!
一口食べると求肥のモチモチが堪らないね!
中身もホイップ、プリン、スポンジとしっかり詰まってる!
まとめて食べた感じは求肥モチモチ、ホイップふわっと、スポンジの感じもあって、プリンは・・ゼリーだった。
パッケージに「ほろ苦カラメルの・・」って書いてあったけど、ほろ苦分からなかったね!
確かにほろ苦さほとんど感じなかった!
後、スポンジだけ食べるとパサパサなのが気になった!
求肥がかなり食べ辛かったね。食べると打ち粉がボロボロこぼれるね。
かなり食べ辛かったね。
こんなに食べ辛いなら、モチで包む必要があるのかと思ってしまった。
ローソン関連記事
ローソンスイーツ(ウチカフェ)モチクルン/おもちでくるんプリンケーキの情報
基本情報(公式HP説明・製造者・価格)
ほろ苦いカラメルがアクセントのプリン・生クリーム・スポンジを組み合わせた和洋折衷スイーツ。もちもちの求肥とプリンのぷるんとした食感が楽しめます。
引用元:LAWSON
基本情報 | |
名称 | 洋生菓子 |
発売日 | 2020年1月14日 |
製造者 | 株式会社フレシュール |
価格 | 255円(税8%) |
購入場所 | ローソン |
栄養成分表示(カロリー・糖質等)
栄養成分表示 | |
カロリー | 254kcal |
タンパク質 | 2.2g |
脂質 | 9.2g |
炭水化物 | 40.7g |
-糖質 | 40.7g |
-食物繊維 | 0.0g |
食塩相当量 | 0.1g |
原材料等
さいごに
ローソンスイーツ(ウチカフェ)モチクルン/おもちでくるんプリンケーキ
の夫婦のおすすめポイントは
まとめて食べると、求肥モチモチ、ホイップふわっと、スポンジの食感、プリンの食感と色々な食感が味わえる。
食べ辛いけど、求肥がモチモチで美味しい。
でした!
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
こちらの記事もおすすめです!