ローソンホットスナックの「あふれメンチ(メンチカツ)」をコンビニ好き夫婦がレビュ―

✔コンビニ好き夫婦が商品を会話式でレビュー
✔紹介商品の情報を紹介(基本情報、栄養成分)
✔さいごに・今回の商品のポイント
会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
ローソンホットスナックの
あふれメンチを食べて思ったことを
コンビニ好き夫婦がレビューします。
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
目次
ローソンホットスナックのあふれメンチ(メンチカツ)のレビュー
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
①一口食べると名前の通り肉汁があふれて、口の中が肉汁で一杯になって美味しかった!
②牛と豚の合挽肉使用ということで、肉をすごい食べたという満足感を味わえる!
③付属のソースはあふれメンチと相性抜群で、ご飯と一緒に食べたが、ご飯がとても進み進みすぎて食べ過ぎてしまった!次回はビールのお供に食べてみたい!
④厚みがあって油物のため、かなりの食べ応えがあって、食べ終わった後には、美味しいメンチカツを食べたという余韻があった!
総合評価:
①拳のような厚みのあるメンチカツで、外の衣がサクサクを超えたザクザク食感!
②あふれメンチというだけあって、一口食べたら肉汁が口の中に爆発的にたっぷり入ってきて激ウマだった!
③お肉屋さんのメンチカツのようなお肉のボリュームも満足度が高かった!
④メンチカツに180円(税8%)はちょっと高いと思ったが、肉汁、たっぷり肉、食感良しと全て良かったのでリピ買いしそう!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
会話形式で評価を説明
ずっと気になってたけど、買えるタイミングなくてなかなか買えなかったね。
名前があふれメンチだから、すごい肉汁あふれる感じかな!
結構前から、食べたかったから楽しみ!
肉汁たっぷりのメンチカツってすごい美味しそう!
一口食べると、外の衣がザクザク食感で、写真は温める前の写真だけど、真ん中のとろっとしてるところが、温めるととろっとろになって、口一杯に広がって美味しすぎるね!
粗めのパン粉使ってるから、こんなザクザクになるのかなぁ。
すごい食感良かった!
温めて食べる時は、食べるととろっと肉汁出てくるから一気に食べるしかない!
写真の通り、肉たっぷりすぎるね!
牛と豚の合挽肉で、旨味もしっかりたっぷり味わえて大満足だったね!
お肉美味しかった!
お肉屋さんのメンチカツを思い出す美味しさだった!
お肉のボリュームもばっちりあって、食べ応え充分!
付属の謹製Deliソースが甘みのあるソースで、メンチカツとの相性抜群で、ご飯と食べたけど、ご飯が進む進む!
ソースかけて食べると結構濃い味だから、おつまみでもいけそう!
衣ザクザク、肉たっぷり、肉汁あふれて、ソースも美味しいって完璧すぎる!
180円(税8%)は最初は高いと思ったけど、このクオリティなら全然ありだと思う!
おすすめ関連記事
ローソンホットスナックのあふれメンチ(メンチカツ)の情報
基本情報(公式HP説明・製造者・価格)
ジュワっとスープがあふれだすメンチカツ。中具は2層に仕立て、外皮は牛・豚の合挽き肉で肉肉しく、内皮はコンソメベースのスープを固め、小籠包のようなあふれ出る肉汁を演出しました。専用BOXでお箸を使って食べる今までにないメンチカツです。
引用元:ローソン
基本情報 | |
発売日 | 2020年1月14日 |
価格 | 180円(税8%) |
購入場所 | ローソン |
栄養成分表示(カロリー・タンパク質等)
栄養成分表示 | |
カロリー | 278kcal |
タンパク質 | 10.3g |
脂質 | 18.2g |
炭水化物 | 18.3g |
食塩相当量 | 0.9g |
さいごに
ローソンホットスナックのあふれメンチ(メンチカツ)
の夫婦のおすすめポイントは
あふれメンチという名前の通りあふれる肉汁と、たっぷりの肉が味わえて、ザクザク衣の食感も良くて非常にクオリティが高い!
お肉屋のメンチカツのような美味しさのメンチカツがコンビニでお手軽に買える!
でした!
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
こちらの記事もおすすめです!