名古屋人には堪らない!ローソン×八天堂コラボ!「あんバタかすたーどロール」をコンビニ好き夫婦がレビュ―

✔コンビニ好き夫婦が商品を会話式でレビュー
✔紹介商品の情報を紹介(基本情報、栄養成分、原材料等)
✔さいごに・今回の商品のポイント
会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
ローソン×八天堂の
あんバタかすたーどロールを食べて思ったことを
コンビニ好き夫婦がレビューします。
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
目次
ローソン×八天堂のあんバタかすたーどロールのレビュー
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
①外の生地がスッとフォークが入る柔らかさとふわふわで美味しい!
②カスタードクリームがプルンとしててカスタードプリンみたいで、粒あんとバターととても合ってて、甘しょっぱくて美味しかった!
③ふわふわ生地とプルンとしたカスタード、バターの塩気、粒あんと色々味わえて、ペロリと食べられるスイーツだった!
総合評価:
①外のロールケーキ生地がしっとりふわふわで生地だけでも美味しい!
②真ん中のバターの塩気がとても良いアクセント、名古屋人には堪らないあんバターで、あんは粒あんで満足度が高い!
③あっさりめのカスタードクリームであんとの相性抜群で美味しかった!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
会話形式で評価を説明
ロールケーキに粒あんとバターってだけでかなり美味しそう!
八天堂とコラボということでかなり期待!
クリームがホイップクリームじゃなくて、カスタードクリームなんだね!
ロールケーキ生地食べるとしっとりふわふわで、食感はプレミアムロールケーキと同じ感じだね!
何入ってるか調べずに食べたら、カスタードクリームがカスタードプリンかと思ったぐらいプルンとしてた!
このロールケーキ生地美味しいよね!
カスタードクリームは甘さ控えめであっさりめのカスタードクリームだった!
あんは粒あんで、バターも結構たっぷり入っててあんの甘みとバターのしょっぱさでカスタードクリームとふわふわロールケーキ生地と合わさって、ワンランク上のスイーツになってたね!
あんバターで、名古屋人には堪らないスイーツだったね!
粒あんなのも嬉しかったし、塩気のアクセントも良かった。
値段も220円(税8%)で良いからまた買おうと思う!
関連記事
ローソン×八天堂のあんバタかすたーどロールの情報
基本情報(公式HP説明・製造者・価格)
北海道産バターを使用したバタークリームと、北海道産小豆を使用したつぶあんをのせたロールケーキ。八天堂コラボならではの、かすたーどクリームと相性抜群です。
引用元:ローソン
基本情報 | |
名称 | 洋生菓子 |
製造者 | 株式会社フレシュール |
発売日 | 2020年2月25日 |
価格 | 220円(税8%) |
購入場所 | ローソン |
栄養成分表示(カロリー・糖質等)
栄養成分表示 | |
カロリー | 263kcal |
タンパク質 | 4.4g |
脂質 | 13.5g |
炭水化物 | 31.3g |
-糖質 | 30.7g |
-食物繊維 | 0.6g |
食塩相当量 | 0.2g |
原材料等
さいごに
ローソン×八天堂のあんバタかすたーどロール
の夫婦のおすすめポイントは
カスタードクリームとあんバターの相性抜群でふわふわ生地と一緒に食べると美味しすぎて止まれない!
名古屋人には堪らない!あんバターであましょっぱいのがカスタードロールケーキにプラスされてて美味しい!
でした!
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
こちらの記事もおすすめです!