普通のやつと何が違う!?デザートモンスター!「生チョコのもちもちクレープ/ファミマ」2020年3月購入!をコンビニ好き夫婦がレビュ―

✔コンビニ好き夫婦が商品を会話式でレビュー
✔紹介商品の情報を紹介(基本情報、栄養成分、原材料等)
✔さいごに・今回の商品のポイント
会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
ファミマのデザートモンスターの
生チョコのもちもちクレープを食べて思ったことを
コンビニ好き夫婦がレビューします。
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
目次
ファミマ/デザートモンスターの生チョコのもちもちクレープのレビュー
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
①普通の生チョコのもちもちクレープとの違いは、パッケージの可愛さ、生チョコがちょっと固いかなぁと思うぐらいの違いしか感じ取れなかった!
②しっとりしたクレープ生地が食感良く、量は控えめだが、ホイップクリームは口どけ良いホイップクリームで良かった!
③生チョコが美味しいチョコで、ホイップクリームとよく合ってて、クレープ生地がまとめ役になってて、少し小さかったがペロリと食べられるサイズで美味しかった!
総合評価:
①生チョコは固いのが入って、柔らかいしっとりクレープとの食感がの違いがあって良かった!
②クレープ生地がしっとり、少しもっちりしていて美味しかった!
③ホイップクリームが少なめだったが、生チョコが甘めなので、満足できるクレープだった!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
会話形式で評価を説明
デザートモンスターのクレープだね!
名前が普通の生チョコクレープと同じ名前だけど、何か違うところあるのかな。
内容的にはほとんど同じじゃないかなぁ。
このシリーズパッケージが可愛いから良いね!
一口食べると、普通の生チョコクレープと同じで、しっとりもちっとしてて、クレープ生地美味しいね!
しっとりしたクレープ生地にしっかり包まれてるから、食べやすいよね!
普通の生チョコクレープと比べると、生チョコが固めで、チョコの食感も楽しめるからこっちのが普通のやつより美味しいかも!
生チョコの量は同じ位だったね。
確かに、クレープ生地のしっとりした生地、生チョコの固めの食感と食感の違いが楽しめて美味しかった!
ホイップクリームは少し物足りない感じも普通のと同じだね!
価格も170円(税8%)で普通だと思う!
生チョコが結構甘かったから、まとめて食べた時は、ホイップの少なさはあまり感じなかった!
確かにちょっとサイズは物足りなかった!
関連記事
ファミマ/デザートモンスターの生チョコのもちもちクレープの情報
基本情報(製造者・価格)
基本情報 | |
名称 | 洋生菓子 |
製造者 | ㈱デザートランドM12 |
発売日 | 2020年2月4日 |
価格 | 170円(税8%) |
購入場所 | ファミマ |
栄養成分表示(カロリー・タンパク質等)
栄養成分表示 | |
カロリー | 256kcal |
タンパク質 | 4.3g |
脂質 | 17.5g |
炭水化物 | 20.3g |
食塩相当量 | 0.1g |
原材料等
さいごに
ファミマのデザートモンスター 生チョコのもちもちクレープ
の夫婦のおすすめポイントは
しっとりしたクレープ生地と生チョコ、ホイップがあっててペロリと食べられる!
生チョコが固めで、しっとりクレープ生地と食感の違いが楽しめて美味しい!
でした!
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
こちらの記事もおすすめです!
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
… [Trackback]
[…] There you can find 94287 additional Information on that Topic: koreneko123.com/2020/03/08/kurepu-monster/ […]