クレープなのかバウムクーヘンなのか食べたら違うものだった!?「クレープバウム/ファミマ購入」(2020年3月購入)をコンビニ好き夫婦がレビュ―!

✔コンビニ好き夫婦が商品を会話式でレビュー
✔紹介商品の情報を紹介(基本情報、栄養成分、原材料等)
✔さいごに・今回の商品のポイント
会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
ファミマ購入の
クレープバウムを食べて思ったことを
コンビニ好き夫婦がレビューします。
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
目次
ファミマ購入のクレープバウムのレビュー
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
①見ためがとても綺麗で、ふわっとしたクレープ生地が美味しかった!
②クレープ生地の間には、カラメル香るクリームが入っていて甘めで満遍なく入っていた!
③見ためはバウムクーヘンで食べ終わった後は、ミルクレープ以外の何者でもなかった!
総合評価:
①クレープをバウムクーヘンにするのはかなり斬新な発想だと思った!
②しっとりした生地にほんのりキャラメル風味のクリームが美味しかったが、全体的に柔らかくて食べ辛かった!
③バウムクーヘンって言うならもう少し固めのが良いと思う!
ミルクレープとの違いが分からなかった!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
会話形式で評価を説明
名前からするとクレープ、バウムクーヘンが一緒になったすごい美味しそうな名前のスイーツだけど、見た目はミルクレープにしか見えないね!
見ため綺麗!年輪がバウムクーヘンを表現してるのかな。
パッケージ見た時はどんなスイーツだろうと思ったけど、確かにミルクレープだね!
一口食べるとクレープ生地がふわふわで、しっかり間にクリーム挟まってて、クリームは口どけ良かったね!
クリームが単なるホイップクリームではなくて、カラメルソース入りのクリームみたい!
クリームのカラメルソースの風味は確かに感じた!
結構全体的に柔らかいから食べ辛いね!
カラメルソース入りのクリームだからか、結構甘めで単調な感じがして飲み物ないとちょっとくどさがあったね!
確かに甘かったかも!
バウムクーヘンって入れるなら、もう少し固めでも良かったね!
バウムクーヘンを期待しすぎてたけど、バウムクーヘンは見ためだけでちょっとがっかりしたね・・。
価格は198円(税8%)とちょっと高めだね!
このスイーツ、ミルクレープと何が違うんだろうって思っちゃった!
関連記事
ファミマ購入のクレープバウムの情報
基本情報(製造者・価格)
基本情報 | |
名称 | 洋生菓子 |
製造者 | 株式会社プレシア |
価格 | 198円(税8%) |
購入場所 | ファミリーマート |
栄養成分表示(カロリー・タンパク質等)
栄養成分表示 | |
カロリー | 307kcal |
タンパク質 | 2.9g |
脂質 | 19.6g |
炭水化物 | 29.6g |
食塩相当量 | 0.2g |
原材料等
さいごに
ファミマ購入のクレープバウム
の夫婦のおすすめポイントは
バウムクーヘン要素が見ためしかないので、ミルクレープだと思って最初から食べると美味しい!
ふわっとしたクレープ生地と、カラメルソースの風味が少しあるクリームが合ってる!
でした!
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
こちらの記事もおすすめです!
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
… [Trackback]
[…] Read More on that Topic: koreneko123.com/2020/03/09/kurepu-baumu/ […]