フォーク付きの程よいサイズが嬉しい!「伊藤久右衛門監修/宇治抹茶わらび餅(セブンイレブン)」(2020年3月購入)をコンビニ好き夫婦がレビュ―

✔コンビニ好き夫婦が商品を会話式でレビュー
✔紹介商品の情報を紹介(基本情報、栄養成分、原材料等)
✔さいごに・今回の商品のポイント
会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
セブンイレブンスイーツの
伊藤久右衛門監修/宇治抹茶わらび餅を食べて思ったことを
コンビニ好き夫婦がレビューします。
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
目次
セブンイレブンスイーツの伊藤久右衛門監修/宇治抹茶わらび餅のレビュー
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
①ぷるぷるすぎる食感のわらび餅が美味しくて、中の抹茶蜜でより美味しい!
②わらび餅の外にかかった抹茶きなこは、抹茶ときなこが合わさることでマイルドな苦味が味わえて良かった!
③フォークもついて手も汚れなくて、サイズも丁度良くて一口でペロッと行けるサイズで食べやすかった!
総合評価:
①抹茶ときなこがたっぷりかかってて、苦味ときなこの風味が味わえてた!
②わらび餅がぷるぷるで抹茶蜜が甘めで、甘苦い感じがとても美味しかった!
③4個わらび餅が入ってて181円はちょっと高いと思った!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
会話形式で評価を説明
たっぷり抹茶がかかってて美味しそうで、フォーク付きで食べやすそうだね!
パッケージ見ると抹茶きなこかかってるみたいだね!
どっちも好きだから美味しそう!
抹茶きなこたっぷりかかってて、きなこも抹茶も味わえる感じ美味しいね!
きなこと抹茶のバランス良くて美味しい!
わらび餅はぷるぷるで食感すごい良くて、中には抹茶蜜入っててより抹茶を楽しめたね!
ぷるぷるですごい美味しかった!
抹茶蜜の甘苦い感じ堪らなかったね!
フォーク付きで、パクッと一口で食べられて食べやすいわらび餅だったけど、量が少し少なかったかなぁ。
確かに4個入りで181円(税8%)は少し高いと思った!
関連記事
セブンイレブンスイーツの伊藤久右衛門監修/宇治抹茶わらび餅の情報
基本情報(公式HP説明・製造者・価格)
京都宇治の老舗お茶屋「伊藤久右衛門」監修の抹茶スイーツです。伊藤久右衛門の宇治抹茶を使った、濃厚で深みのある、ほろ苦い抹茶風味のわらび餅の中に、濃厚な抹茶蜜を入れて、香ばしい深煎りきなこをまぶしました。
引用元:セブンイレブン
基本情報 | |
名称 | 洋生菓子 |
製造者 | わらべや日洋(株) |
発売日 | 2020年3月25日 |
価格 | 181円(税8%) |
購入場所 | セブンイレブン |
栄養成分表示(カロリー・タンパク質等)
栄養成分表示 | |
カロリー | 262kcal |
タンパク質 | 1.2g |
脂質 | 0.6g |
炭水化物 | 63.5g |
-糖質 | 62.4g |
ー食物繊維 | 1.1g |
食塩相当量 | 0.01g |
原材料等
さいごに
セブンイレブンスイーツの伊藤久右衛門監修/宇治抹茶わらび餅
の夫婦のおすすめポイントは
フォーク付きでお手軽に食べられて、ぷるぷるの美味しい抹茶わらび餅が楽しめる!
外の抹茶きなことわらび餅の相性が良くて、抹茶蜜でより甘苦さがアップして美味しい!
でした!
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
こちらの記事もおすすめです!