【新商品メインに紹介】2020年3月に食べた!おすすめコンビニスイーツをコンビニ好き夫婦が選んでみた!

会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
コンビニスイーツおすすめ商品をコンビニ好き夫婦が選んでみました!
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
目次
セブンイレブンのおすすめスイーツ
セブンイレブンスイーツのテリーヌショコラ
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
①上のココアがほろ苦さがあることと、結構甘めだけどくどくならないぐらいの絶妙な甘さの濃厚チョコで美味しかった!
②小さくて181円(税8%)って高いと思ったが、チョコが濃厚すぎて、半分食べただけで満足できるぐらいの食べ応えを感じた!
③食べてて意外とボロボロこぼれないので食べやすくて、3歳の息子にも受けが良くてとても美味しいガトーショコラだった!
総合評価:
①小ぶりだけど食べ応え抜群の濃厚甘めチョコレートで美味しかった!
②ベイクドというより、しっとりねっとりした食感で口の中一杯にチョコが広がる感じがとても良かった!
③181円(税8%)とコスパ良くて、ケーキなのにワンハンドで食べられて、手も汚れないお手軽感もとても良かった!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
セブンイレブンスイーツの伊藤久右衛門監修/宇治抹茶シュークリーム
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
①クリームは抹茶の苦味が強めだけど甘みもあって、とろっとしていてたっぷり入ってる!
②シュー皮は少し厚めでサクッとした抹茶のシュー皮で、抹茶クリームととても合ってて食感良かった!
③149円(税8%)で抹茶と美味しいシュークリームが味わえて、カロリーが何と154kcalという低カロリーでこのスイーツが味わえるのはすごいと思った!
総合評価:
①コンビニで抹茶の苦味がしっかり感じられるクリームはなかなかないけど、これはちゃんと抹茶の苦味が感じられる美味しいクリームだった!
②パッケージを開けた瞬間から、抹茶の香りが良くて、厚みがある食べ応えあるシュー皮も抹茶が練りこまれてて美味しかった!
③厚めの抹茶のシュー皮と濃いめの抹茶クリームの相性良くて、抹茶好きには堪らないシュークリームだった!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
ローソンのおすすめスイーツ
ローソン×八天堂のカスタードミックスフルーツ(フルーツサンド)
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
①ホイップクリーム、カスタードクリームは甘めだが、ふわふわのパンとフルーツの酸味のお陰で丁度良い甘さに仕上がってる!
②桃、パイナップル、苺と一口食べるごとにフルーツが変わって食べててとても楽しいスイーツだった!
③フルーツたっぷりで、さっぱり食べられるので、何個でも食べられる、美味しいフルーツサンドだった!
総合評価:
①カスタードクリームがとろっとしてて、フルーツに絡まって程よい甘さでとても美味しい!
②サンドイッチのパンがふんわりしっとりしていて口当たりも良くて良かった!
③美味しいカスタードクリームとフルーツ楽しめて、値段見ずに食べて400円はすると思ったが、368円(税8%)と思ったより安くて大満足!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
ローソン×ドラえもんのどらもっちのまるごと苺/あんこ&ホイップ
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
①ドラえもんコラボということで、パッケージにどらえもんが大きく描かれててとても可愛くて、普通のどら焼きかと思いきや、ホイップクリームと苺も入ってる贅沢仕様!
②つぶあんとホイップクリームともちもちどら焼きだけでも美味しかったが、苺が丸っと入ってて酸味が加わることでより美味しかった!
③もちもちのどら焼き生地が美味しくて、苺が入ることでさっぱり食べられるどら焼きだった!
総合評価:
①苺とホイップクリームの入った洋風どら焼きで、あんことホイップクリーム相性抜群で美味しかった!
②苺がゴロンと入っていて、苺の香りと酸味が楽しめるご褒美感のあるどら焼きで食べると幸せになれる!
③原材料を見るとつぶあんになっていたが、こしあん寄りのあんこで、もちもちのどら焼き生地とも合ってて、苺の酸味も加わってとても美味しいどら焼きだった!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
ファミリーマートのおすすめスイーツ
ファミマスイーツのねっとりイタリアンプリン/ぎゅっとクリーミー
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
①セブンは卵感強いプリンだったが、ファミマのプリンは生クリーム感が強いプリンで美味しかった!
②食感はとても固めのプリンでねっとりしてて、固めのプリン好きには堪らない固さ!
③カラメルソースはほんのりほろ苦いカラメルで、ほんのりほろ苦い感じが生クリームたっぷりのプリンとよく合ってて美味しかった!
総合評価:
①固めのプリンというより、レアチーズケーキのようなねっとりした食感で良かった!
②カラメルソースがたっぷりかかってて、下のプリンのクリーミーさを引き立てる優しいカラメルで相性抜群だった!
③小ぶりなサイズだったけど、もっちりねっとり食感のプリンが食べ応え充分で、生クリーム感じるクリーミーなプリンで美味しかった!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
ファミマスイーツの香ばしスイートポテト
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
①一口食べると濃厚芋が口の中に広がって、上のカラメルソースが香ばしくて、焼き芋そのものだった!
②ねっとりした食感の濃厚スイートポテトなので、見た目以上に食べ応えあって満足度が高かった!
③焼き芋を食べた後の後味も再現されてて驚きだった!
美味しい濃厚スイートポテト食べたいなら、これを買っておけば間違いないと思う!
総合評価:
①見た目も焦げめを再現してて、甘い焼き芋を濃縮したようなスイートポテトで美味しかった!
②甘さもしっかりあって、サイズの割に食べ応え充分だった!
③価格は198円(税8%)と納得価格で、芋好きの方におすすめしたいスイーツだと思った!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。


ここまで読んでいただいてありがとうございました!
こちらの記事もおすすめです!
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
… [Trackback]
[…] Information to that Topic: koreneko123.com/2020/04/04/osusume202003/ […]