脇役だと思ってた大福が主役だった!?「大福生どら/セブンイレブン」(2020年5月購入)をコンビニ好き夫婦がレビュ―

✔コンビニ好き夫婦が商品を会話式でレビュー
✔紹介商品の情報を紹介(基本情報、栄養成分、原材料等)
✔さいごに・今回の商品のポイント
会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
セブンイレブンスイーツの
大福生どらを食べて思ったことを
コンビニ好き夫婦がレビューします。
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
目次
セブンイレブンスイーツの大福生どらのレビュー
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
①どら焼きも、バニラクリーム大福もそれぞれ単品で商品が成立するぐらい美味しい!
②バニラ大福は雪見大福の生地を少し厚くしたようなもちもち皮で、バニラホイップもたっぷりで、脇役だと思ってたら、主役級に美味しかった!
③どら焼きもしっとりふわっとしたどら焼き生地と、美味しい粒あん、大福の上のホイップとかなり詰め込まれたどら焼きで、ボリュームたっぷりすぎて幸せだった!
総合評価:
①詰め込みスイーツだから、大味でいまいちかなと思ったけど、中の大福がふわっともちっとしてて、バニラホイップもバニラビーンズたっぷりのふわっとしたクリームで美味しかった!
②どら焼きがメインだと思ってたけど、大福が美味しすぎて、想像よりかなり存在感があった!
③見た目のインパクトすごくて、食べ応えもあって、1個でかなりお腹膨れるどら焼きだった!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
会話形式で評価を説明
かなり大福はみでてて、持つとずっしりしてて、食べ応えありそうだね!
確かに食べ応えかなりありそう!
大福はみ出ててて見た目のインパクトすごい!
一口食べると、大福がもちもちで、中のバニラホイップもふわっとしてて、大福美味しかったね!
詰め込みスイーツだから、大福とかおまけだと思ってたけど、このふわっともちっとした生地と、ふわふわクリームで、このスイーツのメインだった!
大福の上にはホイップクリーム、下には粒あん、上下はしっとりふわっとしたどら焼き生地で、どら焼き部分も美味しいね!
上のホイップクリームはあまり存在感なかったけど、どら焼き生地はちょっとしっとりしてて美味しいどら焼き生地だったね!
バニラ大福と、どら焼き味わえて248円(税8%)とコスパ良くて、食べ応えもあって、どら焼きとバニラ大福の相性も良くてかなり満足度高かったね!
確かにバニラ大福とどら焼きの相性良かった!
バニラ大福とどら焼きがそれぞれ美味しくてかなり食べ応えあるの良かった!
関連記事
セブンイレブンスイーツの大福生どらの情報
基本情報(製造者・価格)
基本情報 | |
名称 | 和生菓子 |
製造者 | わらべや日洋 |
価格 | 248円(税8%) |
購入場所 | セブンイレブン |
栄養成分表示(カロリー・糖質等)
栄養成分表示 | |
カロリー | 518kcal |
タンパク質 | 7.0g |
脂質 | 20.1g |
炭水化物 | 78.4g |
-糖質 | 76.1g |
-食物繊維 | 2.3g |
食塩相当量 | 0.49g |
原材料等
さいごに
セブンイレブンスイーツの大福生どら
の夫婦のおすすめポイントは
バニラ大福とどら焼きが両方美味しくて、バニラ大福が実は主役なボリューム満点スイーツ!
見た目のインパクトがあって、バニラ大福の存在感がかなりあって、どら焼きとよく合ってて美味しい!
でした!
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
こちらの記事もおすすめです!