卵感ありのボリュームたっぷり!「ふかふかもっちのカステラケーキ/ローソン」(2020年5月購入)をコンビニ好き夫婦がレビュ―

✔コンビニ好き夫婦が商品を会話式でレビュー
✔紹介商品の情報を紹介(基本情報、栄養成分、原材料等)
✔さいごに・今回の商品のポイント
会社帰りに年に約100回以上、色んなコンビニに寄っている
コレ猫(筆者)と、その嫁(コレ嫁)が
ローソンの
ふかふかもっちのカステラケーキを食べて思ったことを
コンビニ好き夫婦がレビューします。
美味しいものは、美味しい。
苦手なものは、はっきり苦手とレビューしてます。
目次
ローソンのふかふかもっちのカステラケーキのレビュー
コレ猫・コレ嫁が食べた評価
コレ猫 | コレ嫁 | |
美味しさ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
リピ買い | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コスパ | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
総合評価:
①濃い黄色の卵感のある見た目で、焦げ目もちゃんとあって、ふわっふわで食感が良かった!
②カステラだけでも甘いが、中のホイップクリームと合わさるとより甘かった
③結構ボリュームもあって、甘くて食べ応えもあって、140円(税8%)とコスパも良いので、また買おうと思った!
総合評価:
①見た目通りのカステラ味に、ホイップクリームが入っていて、かなり甘~い菓子パンだった!
②卵感のあるふわっふわな生地はとても口当たりよくて、美味しかった!
③今回は朝食で食べたが、大きさもあるので、小さく切っておやつにするのがよさそう!
※この評価は筆者と嫁の個人的な評価です。その時の空腹状況やコンディション等で変動します。
会話形式で評価を説明
朝ご飯に買ってきてカステラすごい美味しそうだけど、これ完全におやつな感じだったね!
私は朝ご飯でこれ全然問題ないよ!
しっかり卵使ってそうなカステラ美味しそう!
一口食べると卵感あるカステラがかなりふわっふわで、カステラだけでも甘い感じだったね!
確かに甘かった!
間のホイップクリームと合わさると、さらに甘かった!
ホイップクリームはちゃんと端から端まで入ってて楽しめる量入ってて、カステラとホイップクリームの相性良かったね!
相性ばっちりだったね!
かなりのボリュームと、ホイップクリームもしっかり入ってて、甘いもの好きには堪らないカステラ!
これだけ食べ応えあって、140円(税8%)とコスパも良い満足度の高いカステラだったね!
大きかったから、切っておやつで小さく切っておやつで食べるのも良いかも!
関連記事
ローソンのふかふかもっちのカステラケーキの情報
基本情報(製造者・価格)
基本情報 | |
名称 | 洋生菓子 |
製造者 | 山崎製パン株式会社 |
価格 | 140円(税8%) |
購入場所 | ローソン |
栄養成分表示(カロリー・糖質等)
栄養成分表示 | |
カロリー | 398kcal |
タンパク質 | 6.8g |
脂質 | 16.4g |
炭水化物 | 56.2g |
-糖質 | 55.5g |
-食物繊維 | 0.7g |
食塩相当量 | 0.3g |
原材料等
さいごに
ローソンのふかふかもっちのカステラケーキ
の夫婦のおすすめポイントは
卵感あるカステラが味わえて、ボリュームもあってコスパも良い満足度の高いスイーツ!
カステラだけでも甘くて、ホイップクリームでさらに甘くなって、甘いもの好きには堪らない!
でした!
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
こちらの記事もおすすめです!